K&P税理士法人
お気軽にご相談下さい 0120-648-250
  • ホーム
  • サービス料金一覧
  • 会社概要
  • スタッフ紹介
  • お客様紹介
  • セミナー実績
  • メディア実績
  • アクセス
  • 採用情報

コラム

令和6年税制改正(賃上げ促進税制)

こんにちは、尼崎のK&P税理士法人の 星田 恭宏(ほしだ やすひろ)です。 K&P税理士法人では、本コラムのなかで、税理士・スタッフが交代で、税制改正トピックなど、タイムリーで有益な話題を提供していきます! (監修:代表 香川 晋平) 令和6年の税制改正で賃上げ促進税制が強化されると公表がありましたが、既にご存知の方も多いのではないでしょうか。 要件を
続きを読む >>

同居老親等の要件

こんにちは、尼崎のK&P税理士法人の 稲本 孝史(いなもと たかふみ)です。 K&P税理士法人では、本コラムのなかで、税理士・スタッフが交代で、税制改正トピックなど、タイムリーで有益な話題を提供していきます! (監修:代表 香川 晋平) 2月に入り本格的に確定申告シーズンがスタートしました。 弊社もお客様の申告書作成業務で忙しくさせて頂いています。
続きを読む >>

税務調査手続規程の改正

  こんにちは、尼崎のK&P税理士法人の 田口 千里(たぐち ちさと)です。 K&P税理士法人では、本コラムのなかで、税理士・スタッフが交代で、税制改正トピックなど、タイムリーで有益な話題を提供していきます! (監修:代表 香川 晋平) 消1.税務調査手続の明確化 税務調査手続について、次のとおり、現行の運用上の取扱いが法令上明確化されまし
続きを読む >>

出張旅費を実費精算する場合

  こんにちは、尼崎のK&P税理士法人の 大野 和也(おおの かずや)です。 K&P税理士法人では、本コラムのなかで、税理士・スタッフが交代で、税制改正トピックなど、タイムリーで有益な話題を提供していきます! (監修:代表 香川 晋平)   インボイス制度が導入され、早いもので3ヶ月強経ちました。 お客様から頂戴するご質問にも、
続きを読む >>

適格請求書を修正する場合

  こんにちは、尼崎のK&P税理士法人の 下原 弘稔(したはら ひろとし)です。 K&P税理士法人では、本コラムのなかで、税理士・スタッフが交代で、税制改正トピックなど、タイムリーで有益な話題を提供していきます! (監修:代表 香川 晋平)   インボイス制度が始まり早くも約3ケ月、インボイスに対応した請求書の作成等には慣れました
続きを読む >>

新NISA制度

こんにちは、尼崎のK&P税理士法人の 星田 恭宏(ほしだ やすひろ)です。 K&P税理士法人では、本コラムのなかで、税理士・スタッフが交代で、税制改正トピックなど、タイムリーで有益な話題を提供していきます! (監修:代表 香川 晋平) 令和6年から新NISA制度が始まりましたが、既に手続きされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私も早速手続き
続きを読む >>

年金所得者の申告不要制度

  こんにちは、尼崎のK&P税理士法人の 稲本 孝史(いなもと たかふみ)です。 K&P税理士法人では、本コラムのなかで、税理士・スタッフが交代で、税制改正トピックなど、タイムリーで有益な話題を提供していきます! (監修:代表 香川 晋平) 年が明け、確定申告の時期が近づいてきました。 弊社にとっては1年のなかで一番忙しくさせてもらう時
続きを読む >>

2割特例か簡易課税か

  こんにちは、尼崎のK&P税理士法人の 田口 千里(たぐち ちさと)です。 K&P税理士法人では、本コラムのなかで、税理士・スタッフが交代で、税制改正トピックなど、タイムリーで有益な話題を提供していきます! (監修:代表 香川 晋平) 消費税の申告方法は、仕入控除税額について実額で計算する「一般課税」、 業種ごとに決められたみなし仕入率を
続きを読む >>

確定申告が必要なサラリーマン

  こんにちは、尼崎のK&P税理士法人の 大野 和也(おおの かずや)です。 K&P税理士法人では、本コラムのなかで、税理士・スタッフが交代で、税制改正トピックなど、タイムリーで有益な話題を提供していきます! (監修:代表 香川 晋平)   年末になり、確定申告に関するお問い合わせも多数頂戴しております。 今回は、確定申告が必要
続きを読む >>

電子データ保存の猶予措置が認められる相当の理由

  こんにちは、尼崎のK&P税理士法人の 下原 弘稔(したはら ひろとし)です。 K&P税理士法人では、本コラムのなかで、税理士・スタッフが交代で、税制改正トピックなど、タイムリーで有益な話題を提供していきます! (監修:代表 香川 晋平)   今回は、「電子データ保存の猶予措置が認められる相当の理由」について、お話し致します。
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>