e-Taxの利用状況
こんにちは、尼崎のK&P税理士法人の K&P税理士法人では、本コラムのなかで、税理士・スタッフが交代で、税制改正トピックなど、タイムリーで有益な話題を提供していきます! (監修:代表 香川 晋平) | ![]() |
国税庁から、「令和6年分の所得税等、消費税及び贈与税の確定申告状況等」について公表されました。
① e-Taxの利用状況
e-Taxの利用による所得税等の確定申告書の申告人員は1,732万人(対前年比+7.9%)で、前年分から127万人の増加でした。
所得税等の確定申告書の申告人員2,339万人のうち、74.0%がe-Taxで申告をしています。
➁自宅からのe-Tax
納税者のうち、国税庁HP『確定申告書等作成コーナー』や各種会計ソフトを利用して自宅からe-Taxで申告した人は824万人
(対前年比+19.4%)で、前年分から134万人の増加でした。
所得税等の確定申告書の申告人員2,339万人のうち、4割弱(35.2%)が自宅からe-Taxで申告しています。
③スマホを利用してのe-tax
自宅からスマホを利用してe-Taxで申告した人は408万人(同+29.0%)で、前年分から92万人増加し、自宅からe-Taxで申告
した人の約半数を占めています。
いかがでしたか。
私どもK&P税理士法人では、最新の税制改正内容を踏まえた上で、しっかりアドバイスさていただきます。
ささいなことでも、お気軽にご相談くださいませ。